HUNNY
バベルフィー - カスタムトークンでの取引手数料の支払い【翻訳文字起こし全文】
バベルフィーは、カスタムトークンでの取引手数料の支払いを可能にするもの
以下の文章は、IOHKのYouTube動画「バベルフィー - カスタムトークンでの取引手数料の支払い」(2021/10/14)を翻訳文字起こししたものです。
HUNNYプールにステーキングしましょう!
HUNNY:ff5eb7a210b3b322271da7f17753a06d107bda666f34be10017ad723
PoolToolで詳細を見る:こちら
要点
・例えば マルチプレイヤーゲームでは ゲーム内通貨があります
このような状況でプレイヤーがADAを保有することを期待するのでしょうか 彼らの主な関心はこのゲームにあり カルダノ・ブロックチェーンにはほとんどないのです
ですから 主要通貨ではなく カスタムトークンを所有している人たちが その取引に支払えるようにする方法を見つけなければなりません
・バベルフィーは トランザクションの中でスペースを割り当てられたユーザー定義のトークンのスポットスワップという考えに基づいているのです
・例えばボブコインで取引を作るときは ブロックプロデューサー(この場合はステークプールオペレーター)が公表している集計情報を使って ブロックプロデューサーの多くが取引を処理するのに十分な為替レートを選ぶのです
トラックを提供するブロック・プロデューサーのSPOの割合が大きければ大きいほど あなたの取引はより速く処理されます
支払いが少なすぎる場合 あるいはあなたのコインが広く受け入れられていない場合 あなたの取引が処理されるまでしばらく時間がかかることがあります
人気のあるコインや妥当な為替レートを使用することで プロセス全体を迅速化することができます
要約すると バベルフィーは ADAの手数料のスポットマーケットを作るということですね
・ 実際の取引は ボブ・コインを使って手数料を支払います
そして そのボブ・コインを受け入れたいブロック・プロデューサーは 2つ目のトランザクション つまり手数料を支払うトランザクションを追加します
・アリスは9枚のボブ・コインをボブに送りますが 彼女は2番目の出力も作り その出力には0.48枚のボブ・コインと0.16枚のADAが含まれますが 通常の方法ではなく 実際には負債として含まれます
だから 実際には-0.16ADAが含まれています
私たちが行った簡単な拡張は 「マイナスにしてしまおう」ということです
つまりどういうことかというと アリスの最初の取引では手数料であるADAを含む入力がなく ADAのマイナス分を含む出力だったのですが その後2回目の取引が行われることになるのです
この場合 ブロックプロデューサーであるステイシーがいくらかのADAを提供し アリスが作成した出力を消費し 残りのおつりを受け取ります
計算をしてバランスを取ると 最初の取引でステイシーがADAを提供したことがわかります
なぜなら 2番目のトランザクションをバランスさせるために ステイシーは0.16ADAを追加で提供する必要があり それはまさに最初のトランザクションが必要としたものだからです
つまり すべてがバランスし すべてが辻褄が合うのです
そして最後には ステイシーが0.48枚のボブ・コインを手にし ADAをわずかに減らして帰ってきます
そしてアリスはADAを持つ必要が全くありませんでした
もちろん ここには暗黙の為替レートがあります これは 「3対1の割合でこの取引をする意思がある」ということです
そして もしそれが良い取引だと思う人がいれば 2つ目の取引を提供するだけで 結果的にシステムのバランスが取れるのです
・ステーブルコインは 商品バスケットや通貨にペグすることができます
つまり ステーブルコインをスポット・スワップのターゲットとして使用するのです
この利点は バスケットに入れた商品の価値に応じて 手数料が安定することです
商品価格に関する詳細情報を頻繁に提供し この方法で商品価値を監視しているオラクルに依存する必要があります
そうすることで ADAがどんなに変動しても バスケットと同程度の安定した価値が保たれるように レートを適宜調整することができるのです
この入手した情報はステークプールの運営者自身が提供することができ 運営者はブロックの生産と同様にそのサービスに対して報酬を受けることができます
・もう一つ特筆すべきは 異なる商品バスケットを裏付けとする複数のステーブルコインが実際にシステム内に共存する可能性があるということです
これにより バベルフィーの概念がさらに広がり さまざまなコミュニティが独自の通貨を取引処理に利用できるようになります
そして これはCardanoの一般的なビジョンである グローバルで包括的な金融および社会的オペレーティングシステムに非常によく合致しています
本文
Aggelos Kiayias:皆さん こんにちは 私は Input Outputのチーフサイエンティストで サイバーセキュリティとプライバシーに関するエジンバラ大学のAggelos Kiayiasです
このパネルには Input Outputの4人の同僚が参加しています
Manuel Chakravarty:こんにちは
私はManuel Chakravartyと申します プログラミング言語が専門で IOHKではコンパイラとハイパフォーマンス・コンピューティングを担当しています Philip Wadlerとともに スマートコントラクトシステム「Plutus」の研究をリードしてきました
Michael Peyton Jones:こんにちは Michael Peyton Jonesです
IOHKでPlutusチームのリーダーを務めており プログラミング言語のバックグラウンドも持っています
主にPlutusの開発に携わっていますが 元帳の動向にも強い関心を持っています
Nikos Karagiannidis:こんにちは 2018年からIOGでリサーチフェローをしているNikos Karagiannidisと申します
私はデータベースの研究をしてきましたが 最近はヨーロッパの研究プロジェクト「privilege」の中で 分散型ソフトウェアの更新の領域でブロックチェーンの研究をしており 中でも分散型台帳における国家の維持の問題について取り組んでいます
Polina Vinogradova:こんにちは 私の名前はPolina Vinogradovaで 2018年からIOHKで形式手法のソフトウェア開発者をしています
私は形式論理学のバックグラウンドを持っています
そして ここにいる間ずっと シェリー アレグラ メアリー アロンゾなど さまざまな時代の台帳の形式仕様の作成に携わってきました
また エチオピアのIOHKが運営する女性だけのHaskellコースで TA兼共同講師を務めました
Aggelos Kiayias:さて それではさっそく本題に入りましょう
ブロックチェーンプラットフォームにアクセスするためには ユーザー側で何らかの支出が必要です
さて これは何よりもまずセキュリティの観点から不可欠なことですが サービス拒否について考えてみましょう
アクセスが完全にオープンであれば 攻撃者がネットワークを飽和させ 誰もが自由にアクセスできないようにすることを妨げるものは何もありません
これは プラットフォーム 経済の観点から ブロックチェーン事業者は どこからか価値を派生させるべきデジタルトークンを受け取ることによって そのコストを相殺することができる必要がありますが これも重要なことです
そして ユーザーがそのようなデジタルトークンを取得して取引を行うことで デジタルトークンの需要が生まれ その結果 デジタルトークンが価値を持つようになります
そして その一つの方法はBitcoinに見ることができます
ユーザーはBitcoinを取引に投入し 最初の価格オークションを行い 採掘者が最も価値のある取引を選んで処理し ブロックを作ります
これは分かりやすいのですが いくつかの欠点があります
まず 取引価格は安定しておらず 予測不可能です
このため ユーザーが運用の予算を立てるには限界があります
第二に EthereumやCardanoなどのプラットフォームは 独自のトークンを持つユーザー定義のアプリケーションを作成するために とりわけ使用されることを意図しています
そして そのようなアプリケーションのユーザーは プラットフォームのメイントークンを持っていないかもしれないし 取得できないかもしれません
では そのようなシステムでどのように取引を行うことができるのでしょうか?Manuel なぜこれが重要なのでしょうか?また 主な検討事項は何でしょうか?
Manuel Chakravarty:例えば Ethereumのようなエコシステムを見ると カスタムトークンは 現在 この種のプラットフォームの主要なアプリケーションの1つであることがわかります
そして あらゆる種類の通貨の上に構築されたDeFiのインフラは この発展のもう一つの証しです
メアリー・ハードフォークによってCardanoでカスタム・トークンが登場して以来 Cardanoでもこのプラットフォームが非常に人気のある利用方法になっていることがわかります
独自の通貨を開発する理由の1つは その通貨を利用したアプリを開発したり カスタムトークンの保有者がガバナンス権を持つなど プラットフォームに影響を与えたり利用したりすることができるためです
つまり 独自のエコシステムが構築されているのです
例えば マルチプレイヤーゲームを想像してみてください マルチプレイヤーゲームでは ゲーム内通貨があり アチーブメントを達成することで得られるアイテムや 購入することで得られるアイテムなど さまざまな種類のものがあります そして これらのアイテムをプレイヤー同士で交換できるようにすることもよくあります
つまり カスタムトークンを使ったカスタムマーケットプレイスのようなものです
このような状況で なぜ これらの金銭取引がカルダノ上で行われるゲームで プレイヤーがADAを保有することを期待するのでしょうか 彼らの主な関心はこのゲームにあり カルダノ・ブロックチェーンにはほとんどないのです
つまり ゲーム内通貨は持っていても ADAは持っていないのです
それが問題なのです
なぜなら 今あなたが説明したように 通貨をまたいで どの通貨を取引に支払うかは ブロックチェーン・プラットフォームの基本原則だからです
ですから 主要通貨ではなく カスタムトークンを所有している人たちが その取引に支払えるようにする方法を本当に見つけなければなりません
たとえそれが 為替レートの変動というリスクを常に伴うものであったとしてもです
Aggelos Kiayias:ありがとうございます
つまり 汎用カスタムトークンを可能にする最初のプラットフォームは少数だったのです
そして ここでいうオン・パーパスとは 基本的にデザイナーが望むようにトークンにプログラムして動作させることができる という意味です
そこで疑問なのですが Ethereumでカスタムトークンでの料金支払いを実装することは可能なのでしょうか?Polina?
Polina Vinogradova:Ethereumは ガスステーションのネットワークを通じて 手数料の支払いや非主要通貨をサポートしています
つまり ガスステーションのネットワークのインフラは メタ・トランザクション(料金をまかなうためのトランザクションのような要求)を読み込むノードのネットワークで構成されているのです
これらのノードは これらのリクエストを完全なトランザクションに変えます 中継ノードが負担する手数料と 中継ノードがこの契約資金を使って取引手数料を補助するために契約が実装しなければならないインターフェース つまり その資金で完全な取引を構築します
そのため ガスステーションのネットワークでは これらのメタトランザクションを部分的に形成して別のネットワークに広めるなど いくつかのアクションを実行する必要があります
既存のブロックチェーンのインフラに加え 中継ハブや別通信網などのインフラを構築する必要があるのです
また スマートコントラクトと関わる取引の手数料の負担に参加できるようにするため スマートコントラクトの変更も必要です
そして 手数料を負担してもらうためにトランザクションを送信することも ユーザーが後でトランザクションで何が起こっているのかに注意を払うことを要求します
また このガスステーションネットワークでは 手数料を負担してくれるコントラクトには 手数料の金額をあらかじめ支払っておくことが必要です
これらがガスミッションのいくつかの主要なポイントです
Aggelos Kiayias:ありがとうございます
Cardanoは ユーザー定義トークンモデルを採用していますが これは全く違うものなのですね
システムのネイティブ通貨と同じレベルでユーザートークンを定義する方法を持っています
これによって 実際にはまったく異なるメカニズムを実装することができます
これは 私たちがBabel feesとして開発したものです
バベルフィーは トランザクションの中でスペースを割り当てられたユーザー定義のトークンのスポットスワップという考えに基づいているのです
そして スワップはADAを出力します システムがネイティブ通貨を使用して 報酬会計を引き続き実行することを可能にするものです
つまり これはプルーフ・オブ・ステークの規律に完全に合致しているのです
さて このロジックはDEXによく似ていますね
では これを従来のDEXで行うことは可能なのでしょうか Polinaさん
Polina Vinogradova:従来のDEXも似たような機能を備えている場合が多いのですが DEXを使うと比較的時間がかかるのです
これから説明する仕組みでは トランザクションがチェーンにポストされるのを待つ必要はなく ネットワーク上に完全なトランザクションとして配信されるだけなので より高速になります
DEXのもう一つの特徴は 台帳に多くの変更を加える必要があることで それを実装するためには 安全でセキュアでなければなりません
そのため スマートコントラクトではなく台帳にDEXを実装すると 決定論やトランザクションの適用といった台帳の重要なプロパティを維持することが難しくなるのです
私のアプローチでは 台帳への変更は最小限でよいのです
そのため 既存の台帳の特性を損なったり 他の敵対的な振る舞いの影響を受けたりしないことを示すのが容易なのです
Aggelos Kiayias:Polina ありがとうございます
しかし スポットスワップのような交換を行うことはアイデアの核心であり 誰かが関与してカスタムトークンを欲しがらなければならないでしょう
では 誰が当事者なのでしょうか Michealさん
Michael Peyton Jones:そこで いくつかの選択肢を考えてみました
原理的には 私たちが設計した仕組みは システム内に何人のカウンターパーティがいても機能します
しかし 現在のシステムには スワップの相手方として最適な立場にあるエージェントが多数存在することに気づきました
それは ブロック・プロデューサーです
なぜなら 彼らはすでにメンプール内にトランザクションの受信キューを持っているからです
彼らは潜在的にそれなりの手持ち資金があり ケースバイケースで価値があると思われる特定のトークンとの交換を喜んで行うかもしれないのです
そしてブロックを構築している最中なので どの取引を行うか どの他の取引を含めるかについて賢い選択をすることで 全体として自分たちの利益を最大にすることができます
Aggelos Kiayias:しかし ここで非常に重要なもう一つの側面を紹介しましょう
それは 価格の発見です
ユーザーが興味のある特定のカスタムトークンで支払う方法をどうやって知ることができるのでしょうか つまり たくさんの 選択肢があるのです
では 例を挙げてみましょう
あるシステムと取引をしたいアリスがいるとします
彼女はたまたまボブコインを持っていて そのコインを取引の支払いに使いたいと考えています
この場合 ブロックプロデューサーはCardanoのステークプール運営者になります
彼らはボブ・コインでの取引を喜んで処理するとしましょう
そして彼らは ボブコインと受け入れ可能なコインの為替レートを含めて このことを公に宣伝するのです
では Nikosさん これは実際にどのように機能するのでしょうか
Nikos Karagiannidis:つまり ボブコインで取引を作るときは ブロックプロデューサー(この場合はステークプールオペレーター)が公表している集計情報を使って ブロックプロデューサーの多くが取引を処理するのに十分な為替レートを選ぶのです
トラックを提供しに行くブロック・プロデューサーのSPOの割合が大きければ大きいほど あなたの取引はより速く処理されます この割合を あなたの提供のカバー率と呼びます
この割合をオファーカバレッジと呼びます 支払いが少なすぎる場合 あるいはあなたのコインが広く受け入れられていない場合 あなたの取引が処理されるまでしばらく時間がかかることがあります
人気のあるコインや妥当な為替レートを使用することで プロセス全体を迅速化することができます
Aggelos Kiayias:なるほど 要約すると バベルフィーは ADAの手数料のスポットマーケットを作るということですね
Manuel Chakravarty:ですから 自分のコイン あるいはすでに持っているカスタムコインで支払いたい場合ですね
例えば 私が例に挙げたマルチプレイヤーゲームでは ゲーム内通貨を手に入れる前に まだ問題に直面しています
つまり ADAを所有していないにもかかわらず ネットワークにアクセスできるのは便利なのです
でも このカスタム・トークンとADAの交換レートが安定しないので 不便なのです
もしかしたら 明日になったら 同じ取引でも今日よりずっと高い金額を支払うことになるかもしれないのです
そこで その問題を解決する方法はないでしょうか
Aggelos Kiayias:そのためには バベルフィーの上にもう一つアイデアが必要です ここでの問題は ユーザーにとって予測可能な方法で取引の価値を指名したい ということです
そこで 非常に魅力的な方法として スワップの対象としてADAコインを使う代わりに ADAが管理するステーブルコインを使うことができます
このステーブルコインは プラットフォームのユーザーが投票した商品バスケットや不換紙幣 またはその組み合わせにペグすることができます インセンティブ・システムをサポートしたい場合 ステーブルコインを監視する主なメカニズムとしてADAがありますが バベルフィーのためのスポットウォールのターゲットはステーブルコインになるのです
さて この話をする前に 話を戻して Cardanoでバベルフィーがどのように実装できるかを深堀りしてみましょう
アリスが取引で選択したボブコインを正しいADA手数料に置き換えることはどのように可能ですか?取引は暗号的に不変であり したがって変更不可能であるはずではありませんか?Manuelさん
Manuel Chakravarty:その通りです
つまり トランザクションを誰でも あるいはブロックプロデューサーでも書き込めるようにすることは システムのセキュリティにとって極めて決定的なことなのです
そのようなことは許されません
でも 別の方法があるはずです
そこで私たちが考えたのは 2つ目のトランザクションを追加することです
実際の取引は ボブ・コインを使って手数料を支払います
これがバベルフィーです
そして そのボブ・コインを受け入れたいブロック・プロデューサーは 2つ目のトランザクション つまり手数料を支払うトランザクションを追加します
そして その料金支払いトランザクションの中に 料金支払いトランザクションとバベルフィートランザクションを支払うためのADAでの手数料が含まれています
そこで唯一の疑問は これら2つのトランザクションが一緒になっていることをシステムがどのように認識するかということです 何らかの方法で結合させる必要がありますよね Michealさん
Michael Peyton Jones:もちろんです
これが いろいろな意味で 私たちが考え出した重要なイノベーションです
これは 元帳の会計処理に負債を追加するという概念です
これを示す最も簡単な方法は この図に示すとおりです
これは アリスがボブに9xトークン(ボブ・コイン)を払いたい場合の例を示しています
見てわかるように この図には2つの取引があり この小さなドル紙幣が描かれています
最初の取引で アリスは9枚のボブ・コインをボブに送りますが 彼女は2番目の出力も作り その出力には0.48枚のボブ・コインと0.16枚のADAが含まれますが 通常の方法ではなく 実際には負債として含まれます
だから 実際には-0.16ADAが含まれています
そして これは少し奇妙なことかもしれません なぜなら通常 出力には実際の資産が含まれていると考えるからです
そして その値はすべてプラスであるべきなのです
しかし 私たちが行った簡単な拡張は 「マイナスにしてしまおう」ということです
そうすると やはりすべてがバランスしなければなりません
つまりどういうことかというと アリスの最初の取引では手数料であるADAを含む入力がなく ADAのマイナス分を含む出力が実際にそれだけだったのですが その後2回目の取引が行われることになるのです
この場合 ブロック生産者であるステイシーが提供することができ ステイシーはいくらかのADAを提供し アリスが作成した出力を消費し 残りのおつりを受け取ります
計算をしてバランスを取ると 最初の取引でステイシーがADAを提供したことがわかります
なぜなら 2番目のトランザクションをバランスさせるために ステイシーは0.16ADAを追加で提供する必要があり それはまさに最初のトランザクションが必要としたものだからです
つまり すべてがバランスし すべてが辻褄が合うのです
そして最後には ステイシーが0.48枚のボブ・コインを手にし ADAをわずかに減らして帰ってきます
そしてアリスはADAを持つ必要が全くありませんでした
もちろん ここには暗黙の為替レートがあります これは アリスがステイシーや他の人に 0.16 ADAと0.48 ボブコインを持つ出力を作ることで これを完成させようとする提案に基づくものです
これは 「3対1の割合でこの取引をする意思がある」ということです
そして もしそれが良い取引だと思う人がいれば 2つ目の取引を提供するだけで 結果的にシステムのバランスが取れるのです
Aggelos Kiayias:なるほど わかりました
Michealがうまく説明してくれたポイントは 負債を導入する取引と それに見合う別の取引があるということですね
しかし 2つの取引がこのように接続されることを システムはどのように認識するのでしょうか Polina この点について説明していただけますか?
Polina Vinogradova:もちろんです
まず 手数料を支払う2番目のトランザクションは バベルフィートランザクションの負債を消費し 解決します
そのため 負債とADAを支払い 次に ADAの負債を含む同じ出力で 私のコインを含む出力は バベルフィーを支払う必要があるのです
これにより ブロックプロデューサーの料金支払いトランザクションは 提供されたサービスの対価としてマイコインをウォレットに支払うことができます
2番目のトランザクションの作者は そのトランザクションが処理されるように手数料を支払ったので バベルフィーを手に入れ 2番目のトランザクションの出力を構成するときに 手数料以下のどのアドレスの負債に行くかを選択できるようになります
なぜなら 2つ目の取引は負債を解決しているからです
最後に 2つの取引は単体ではなく 取引バッチとして一緒にチェーンに入ります
負債を解決できるユニークな取引が必ずしも存在するわけではなく 負債をカバーするために必要な資金を提供し 負債を支出する取引であれば どのような取引でも行うことができるのです
また 場合によっては ある取引で解決した負債を別の取引にすり替えることがより困難なバッチがあることが望ましいということです
これはデフォルトのケースです
Algorandのようなアトミックスワップを提供する他のシステムでは アトミックスワップを実行するために 両当事者の署名がトランザクションに必要とされる場合があります
この機能を負債メカニズム内でシミュレートするには たとえば バッチ全体で使用されるいくつかのutxoアドレスに含まれる適切な支出ポリシーを持つカスタムトークンを使用することができます
Aggelos Kiayias:Polinaさん ご説明ありがとうございました
ここで セキュリティについて考えてみましょう 負債を伴うこのような取引を行う人は 取引の一部として提供するいくつかのコインも持っています
では オープンネットワークでユーザーからトランザクションが送信されたときに 提供されるコインを誰も盗むことができないようにするにはどうすればよいでしょうか Micheal それについて議論したいですか?
Michael Peyton Jones:ですから 会計処理を拡張する一方で これが安全で予期せぬ事態を招かないように配慮しています
元帳には2つの拡張機能があり アウトプットにおける負債の概念と トランザクション・バッチの概念があります
しかし 安全性を確保するための重要なポイントは 負債が取引バッチの中にしか現れないように制限していることです
つまり アリス ボブ ステイシーの3人がこのバッチを終えると アリスとステイシーはこのバッチを終えますが 最終的なUTXOセットには負債が含まれないことになります
つまり それらはいわば仮想的なもので アリスとステイシーの間のこの会計上の困難を処理するために短期間だけ登場するのです
しかし 台帳が実際にブロックごとに維持するUTXOのセットでは それらは決して現れません
これによって より安全性が高まります このメカニズムで予想されるよりもはるかに大量の通貨を作り 裏付けのない負債でそれを支えるというようなことは 単純に起こりえないことなので 心配する必要はありません
Polina Vinogradova:また 機構を安全に動作させるための安全対策としてミンティングポリシーを常に確認しています
中間utxoのトークンの総供給量が増加または減少するたびにです
つまり 正の量の中に負の量と正の量を生み出し 正の供給を増加させるのです
したがって トークンミンティングポリシーの作成者は 自分のトークンが負債出力に表示されることを許可するかどうかを選択する力を持っています
ミンティング・ポリシーにこれを明記することでです
どのトークンが負債アウトプットに存在することを許可されるのかに注意することが重要です
例えば 敵対的な行動を引き起こす可能性があるため トークンはそのような出力に決して現れないようにするという契約です
しかし これはミンティングポリシーバリデータに規制されています
Aggelos Kiayias:ありがとうございました とても分かりやすかったです
ここで ブロックプロデューサー つまりステークプールの運営者に目を向けてみましょう 彼らは この負債をカバーし 負債取引をカバーすることが当然とされる当事者の一人です
ですから ユーザーが価格を発見し バベルフィーメカニズムとどのように関わっていくかを見出すための何らかの方法が必要です
では それはどのように機能するのでしょうか?Nikosさん
Nikos Karagiannidis:各ブロックプロデューサーは 手数料の支払いとして受け入れることを望んでいるすべてのカスタム・トークンの公開テーブルを維持します
この表は すべてのステークプール・オペレーターに対応する為替レートと 受け入れられるカスタム・トークンの表であり すべてのユーザーが利用できるようになっています
この公開情報は ユーザーが魅力的なオファーを作成するための指針となります
Aggelos Kiayias:では ほとんどの人がボブコインにアクセスするのはどういうことかというと この仕組みを理解するために例を挙げてみましょう
しかし あるブロックプロデューサーは1つのADAで100枚のボブ・コインを欲しがりますが 他の人は1つのADAで80枚のボブ・コインで構わないとします この場合はどうなるでしょうか?Nikos?
Nikos Karagiannidis:この場合 トランザクションの問題は選択肢を得たことになりますね
10%のブロック生産者が80枚のボブコインで満足し 80%が100枚のボブコインを欲しがっていると仮定しましょう そしたら 80枚に対して1枚の割合で手数料を支払えばいいのです
そして ブロックプロデューサーがボブコインと引き換えに取引を受け入れ 代金を支払うまで おそらくあなたは多少長く待たなければならないでしょう
この場合 あなたの申し出のカバー率はかなり低くなります
そうでなければ もし急いでいるのであれば 100枚に対して1枚の割合で手数料を置くとよいでしょう
そうすれば ほとんどの人がその申し出に応じるでしょう
Manuel Chakravarty:なるほど これでスッキリしました
これでバベルフィーの仕組みが理解できたと思います
でも まだ気になることがあるんです
先に 為替レートの変動からユーザーを守るためのマナーについてお話しました このような仕組みには 通常 固有のものがあります
そして その助けとなるステーブルコインについて触れましたが もう少し詳しく説明してもらえますか?
Aggelos Kiayias:つまり ステーブルコインはチェーン上のスマートコントラクト(分散型リザーブコントラクトと呼ぶことができます)によって管理されます
このコントラクトはステーブルコインを発行し Cardanoの取引レイヤーでの取引に関与することができます
このステーブルコインは 商品バスケットや通貨にペグすることができます
これは プラットフォーム自体の決定とガバナンスの後に行われます
さて これをステーブルコイン バスケットに等価のコイン ペグと呼ぶことにしましょう このため 手数料をペグ建てにすることが可能になりました
つまり ステーブルコインをスポット・スワップのターゲットとして使用するのです
この利点は バスケットに入れた商品の価値に応じて 手数料が安定することです
リザーブコントラクトでは 価格やペッグの調整を行う必要があります
そのため 商品価格に関する詳細情報を頻繁に提供し この方法で商品価値を監視しているオラクルに依存する必要があります
そうすることで ADAがどんなに変動しても バスケットと同程度の安定した価値が保たれるように レートを適宜調整することができるのです
現在 この入手した情報はステークプールの運営者自身が提供することができ 運営者はブロックの生産と同様にそのサービスに対して報酬を受けることができます
SPOはすでにシステムを安定させ 評判を維持するインセンティブを与えられているので オフチェーンデータソースとして自然な選択と言えるでしょう
しかし このサービスを提供することに興味を持つ他の事業者がいるかもしれません
もう一つ特筆すべきは 異なる商品バスケットを裏付けとする複数のステーブルコインが実際にシステム内に共存する可能性があるということです
これにより バベルフィーの概念がさらに広がり さまざまなコミュニティが独自の通貨を取引処理に利用できるようになります
そして これはCardanoの一般的なビジョンである グローバルで包括的な金融および社会的オペレーティングシステムに非常によく合致しています
これで この議論は終わりです
ご興味を持っていただけたなら幸いです
バベルフィーとステーブルフィーの概念についてもっと学びたい方は こちらをご覧ください
私たちがこのテーマについて書いたテクニカルレポートや論文 さらに詳しい情報を含むブログ記事 そしてこのコンセプトを解説したビデオなどをぜひご覧ください
このパネルにご参加いただき ありがとうございました
そして バベルフィーとステーブルフィーの概念について説明してくれたManuel Polina Micheal Nikosに感謝します
この記事は楽しんでいただけましたか?
↓下のシェアボタンから、Twitterやブログ等でこの記事をシェアしていただけると嬉しいです。
もしよろしければ、HUNNYプールへの委任をよろしくお願いします!
Comments